中小企業のホームページ制作ならこの動画を見ておこう

中小企業のホームページ制作ならこの動画を見ておこう

中小企業はホームページをちゃんと活用すれば売り上げを伸ばすことができる。
でもそのノウハウちゃんと教えるコンサルタントは本当に少ない。

この動画は最後に書いてある通り20万円以上の価値がある中小企業がウェブサイトを活用するのに有効な方法が紹介されている。

あとは動画を見てもらえばいいのだが、なぜこの動画話進めるのか、理由を紹介しよう。

中小企業が大企業に勝つ理由をよく知ってるから

この動画で講義をしている堤さんはカルテットコミュニケーションズの社長で中小企業を中心にリスティング広告運用をしてきた。

そして大企業ではなく、中小企業に依頼するクライアントの気持ちをよく知っている。

それはデザインではない。デザインがいいウェブサイトだからわざわざ中小企業に依頼する人はいない。

むしろダサいぐらいがちょうどよくて、それより話がわかって親身であることが伝わるほうが良い。

だからデザインに時間を掛けるより、大手企業より親身に相談に乗ってくれること、そして騙されないちゃんとした会社であることを伝えることが大事なのだ。

当たり前のことだけど、その当たり前のことをきちんと伝えていないホームページは本当に多い。

理由はわかってる。金がかかるからだ。でも更新やページ作成なんてもう誰にだってできるんだから、自分で更新できればもっと楽になるだろう。

中小企業の実態をよく知っている、直球施策だから

一方ユーザーエクスペリエンスやカスタマージャーニーマップなどの回りくどい話をしていない。もちろん、そういうことも大事だが(すくなくともかっこいいデザインより)、でもその手前でやっておくべき直球の施策はある。すぐ見えるところに問い合わせボタンを置くとかだ。

わかりやすくメリットをつたえ、不安感をなくすための企業情報をきちんとのせる。事例を乗せる。実績を乗せる。経験をのせる。

これも理由がわかっている。ウェブ制作会社としてWordPressなどのCMSのデザインテンプレートにデザインが依存するため、そのレイアウト次第でそのような直球の施策が打ちにくかったりするらだ。またデザインで発注した中小企業が満足するために、きれいにつくろうとするからだ。

このようなコンバージョン(問い合わせや売上につながるボタンやフォーム)は分かりやすいほうがいい、ということは気をつけておくといいだろう。


ウェブ制作会社ではなく、売り込みもしていないから

そしてこのカルテットコミュニケーションズさんは、ウェブ制作の仕事を受けていない。基本はリスティングの運用のみの会社だ。彼らはウェブ制作を受注していないから、ウェブ制作で何も遠慮する必要がない。

制作会社としてやりにくいことや、難しいこと、言ってほしくないことも全部言ってる(そんなひどいことは言ってないけど)。

ウェブ制作会社がウェブ制作の話をすれば、自分たちのプロフェッショナルの仕事ぶりとか、なぜ工数かかるのかとか、自分でやらないほうがいいこととか、仕事につながるようなことを言うだろうが、彼らはそんな配慮は全くいらない。

だから信頼できる話だと思っていいだろう。

まとめ

カルテットコミュニケーションズはリスティング運用の会社だ。堤さんが言うことで私も全く同意なのは、中小企業ならリスティング広告はやるべきだし、まともにリスティング広告をやっても売れないなら、そのホームページでは多分何をしても売れないだろう。

ただ、リスティング広告を中小企業向けにちゃんと運用してくれる会社は本当に少なく、ほとんどの広告代理店は予算1000万円とかの大企業向けにちゃんと運用し、中小企業のなけなしの10万円の広告運用なんてほとんど頑張ってくれない。代理店の運用手数料は広告予算の20%だから大きい案件に目が行くという理屈はわからないわけではないが、中小企業にもっとも向く広告であるはずのリスティング広告が中小企業で活用されていない大きな理由になっている。

堤さんの会社は、中小企業でもちゃんと成果があがるように、運用を仕組み化し、社員も残業をさせることなく、無理なく運用を引き受けてくれる。中小企業の見方なのだ。

だからホームページ作成はカンタンにつくれるソフトでわかりやすく、ダサくつくって、強みのわかるホームページになったら、カルテットコミュニケーションズさんに広告運用をお願いしよう。

きっと低予算でも成果の上がる提案をしてくれるはずだ。

彼の理論に裏打ちされた、このダサいホームページが中小企業で実績をあげてきた証なのだから。反論は認めない(笑)。