検索頻度からトレンドを知る
あなたが何かを販売するとき、誰がどんな商品を必要としているか知ることはとても大事なことです。どんなにいい製品でも、誰も欲しがらない商品は売れません。
私は「誰が」「どんな商品」を欲しがってるかを知る「ウェブ解析」を20年以上専門としてきました。なぜウェブ解析を専門にしたかというと、地方の中小企業やお店のご支援を子供の頃からしたかったからです。寂れていく地元の商店街や倒産する会社を見て、彼らが売上を伸ばす方法を探していました。
Googleトレンド(https://trends.google.co.jp/trends/)を使うと無料でどの検索ワードの検索頻度のトレンドが2004年からわかります。日本、都道府県はもちろん世界中のトレンドを知ることができます。
例えばラーメンで考えてみましょう。ラーメン屋さんを開くとき、どんなラーメンなら人気が出るでしょうか?検索されてるということは人気があるはずです。Googleの検索エンジンでよく検索されているワードを参考に、ラーメン屋さんのメニューを考えると、人気がでるヒントになるかもしれません。
- 醤油ラーメン
- とんこつラーメン
- 塩ラーメン
- 味噌ラーメン
この4つのラーメンのうち、どのワードが一番よく検索されているでしょうか?
下の方をみると、都道府県ごとの違いも見ることができます。北海道より青森、宮城のほうが味噌ラーメンを検索していたり、近畿地方は塩ラーメンの方が人気なのもわかります。
なぜ味噌ラーメンが最も検索されているのでしょうか?とんこつラーメン屋や醤油ラーメン屋より味噌ラーメンのお店の数が多いということはないでしょう。ここで理由を考えてみます。醤油ラーメンやとんこつラーメンのお店は、人気もあるのでわざわざ検索しなくても好きなお店を知っていることが多いのでしょう。しかし味噌ラーメン屋さんは知っている美味しいお店が少ない、だから検索するのではないでしょうか?
データから仮説をたて検証する
このように、データをもとに、原因を考えてみること、これを仮説といいます。データから数字や違いは明らかになりますが、その理由は分かりません。だから仮説を考えてみて、仮説に沿って行動してそれが正しいか、誤っているか検証をして正しいかどうか調べてみることができます。
これからラーメン屋さんを開くなら味噌ラーメン屋さんかもしれませんね(笑)。そしてどうやら、夏より冬の方が検索されているようです。そして油そば、つけめんなど様々なワードを調べてみてもいいでしょう。地域によって人気も違うでしょうね。
大事なことはデータを見て、仮説を立てて、行動することです。データから考えられる原因はまだ仮説なので、実際に宣伝してみる、販売してみることで売上が伸びるかどうかで、仮説が正しいかどうかを検証することが大事なのです。
——
最新の検索やAIをつかった情報探索についてDiscordで情報交換をしています。
以下リンクで参加できます。
https://discord.gg/BpWWtyS9kB