Search Consoleで見てると、名刺管理についての記事が人気のようなので、更に実験。今度はもっと乱暴に写真をとってみた。 机に全部ならべていっぺんに写真をとったのである。
月: 2018年2月
【永久保存版】ウェブ解析で使う統計基礎
永久保存版と書いたのは私の中の勝手なカテゴリーで、今後書き足したり変えていこうと思ってる記事ということ。「書いておしまい。」ではない記事があってもいいと思いませんか? 今回はウェブ解析で使う統計基礎をメモしてこうと思う。… 続きを読む 【永久保存版】ウェブ解析で使う統計基礎
TPO全く分かってないのは問題
本日ジャカルタのイベントIndonesia Web Site Awardsにスポンサーしてきました。 今月ぐらいになってプレゼンを10分してくれてと言われて考えてたら、プレゼン資料無しで喋ってくれ、と言われ、おっとと思い… 続きを読む TPO全く分かってないのは問題
<2018/02現在>Google SurveysでNPSのアンケートを作ってサイトに貼り付ける
GoogleSurveysでNPS設定してみた NPSを使うときの注意点は0-10ということ1-10でも自分だけでやってるならいいけど、他と比較するなら同じ物差しにしないと比較できません。
全社の名刺管理ソフトはGoogle Driveで
Google Driveの文字起こしOCRが話題になっているが、わたしはGoogle Driveの機能を散々使っていたのにもかかわらず、この機能を去年初めて知った。それはSingapore Head quater off… 続きを読む 全社の名刺管理ソフトはGoogle Driveで
テレグラムにみんな変わってた
1月末インドネシアにいた。IRXというイベントに小さなブースを開いて、プロのマーケターを探そうと色々話をしていた。あるマーケターが「テレグラムアカウントあるかい?」と聞いてきた。 てれぐらむ?なにそれ?ってかWhatsU… 続きを読む テレグラムにみんな変わってた