48歳になった。みなさまお誕生日のお祝いメッセージありがとうございます。 年齢を半分にすると24歳。 24歳の自分に対して、48歳になると思うことを伝えておけば、いま20代の人の役に立つかも知れないとふと思ったので書いて… 続きを読む 48歳になった自分が24歳の自分へ
そういや90日じゃなくて60日禁酒してるは
今年に入って禁酒している。これで大体90日60日になったかな。私の以前から酒好きってほどじゃなくても、お酒はよく飲んでたことを知ってる人は驚くに違いない。 何より自分が驚いていて、こんなに長い間酒を飲まないでいるとは思わ… 続きを読む そういや90日じゃなくて60日禁酒してるは
Google Home miniで好きなPod castを聞く方法と聞いてる番組
Google home mini で英語の勉強のためにPodcastで気になるコンテンツをiPhoneをデバイスとしてする方法がわかったので共有したい。 最初Google home アプリをつかってためした。Google… 続きを読む Google Home miniで好きなPod castを聞く方法と聞いてる番組
まさか第三次世界大戦は起きてないよね
このタイミング2021年2月に書いておくことが必要かなと思う。 アメリカの選挙はここしばらくおかしい。大統領選でアル・ゴアが負けたあたりから、不可解なかたちでアメリカの大統領選の当落が決まっているように思う。そしてこの前… 続きを読む まさか第三次世界大戦は起きてないよね
「福島のこれからとイノベーション人財を育てる方法を話し合おう」を開催しました
Ryukyufrogsの協力を得て、Fukushimafrogsのキックオフイベント「福島のこれからとイノベーション人財を育てる方法を話し合おう」を開催することができた。知人中心に10人ほどだった。私は今回そんな多く集… 続きを読む 「福島のこれからとイノベーション人財を育てる方法を話し合おう」を開催しました
私の花粉症を一撃で直す個人的やりかた
今日になって花粉症が現れたという人が増えてきた。 花粉症は日本経済における大きな損失だ。春の日本の生産性は5%ぐらいさがってるのではないかと思う。他のアジアやアメリカと比べて「日本は安全だ健康だ」と思ってる人は多そうだが… 続きを読む 私の花粉症を一撃で直す個人的やりかた
挫折は辛いけど、あとで感謝すること
挫折することは気持ちものでもない。47歳にもなると、そうそう挫折することはない。 なにかにチャレンジしないと挫折することはなく、決して楽しいことでもないので挫折しないことを選ぶ=チャレンジしないことを選びがちだ。 私の周… 続きを読む 挫折は辛いけど、あとで感謝すること
ハリウッドで使われるストーリー作成のフレームワーク”Save the cat”のメモ
Save the catのメモ。このコースを学んで、これだ!と思った。講師は長澤大輔さん。 これから小説とかゲームとか映画とかストーリーで人を魅せるものをつくりたかったら学ぶべきなようだと思った。 起承転結、MECEとか… 続きを読む ハリウッドで使われるストーリー作成のフレームワーク”Save the cat”のメモ
もう葬儀は終わったのに調子の出ない月曜日
年に2-3回おきる、朝起きられない月曜日だった。本日は休み。大事をとって家族でいわきに宿泊していた。 息子は心配してたが、電車の運休もなく、予定通りバスで帰る・・・というのに、朝オンライン英会話が終わって二度寝したら動け… 続きを読む もう葬儀は終わったのに調子の出ない月曜日
葬儀は色々お世話になったが、色々疲れることだった
あのあと余震もなく、日差しの明るい朝だった。母の葬儀は気持ちの良い天気で行えそうだ。 朝食を終え、家族で朝ホテルからバスで葬儀場に向かう。相変わらず誰が乗るかはバスの運転手は知らず、私達も誰が来るかは聞いているが、誰がバ… 続きを読む 葬儀は色々お世話になったが、色々疲れることだった