暗号通貨とブロックチェーンのロマン
- 2018.08.03
現在ブロックチェーンや暗号通貨も少しづつ調べている。同業者では業界が絡みたら想像以上にこの話題は少なくて、どちらかというと経営者や金融の人のほうが関心が高い。デジタルマーケティング業界でブロックチェーン話す人が多いが、暗号通貨のことを熱心に語る人は少ない。 どちらかというと避けているような印象ももつ。
a blog of a web analytics consultant
現在ブロックチェーンや暗号通貨も少しづつ調べている。同業者では業界が絡みたら想像以上にこの話題は少なくて、どちらかというと経営者や金融の人のほうが関心が高い。デジタルマーケティング業界でブロックチェーン話す人が多いが、暗号通貨のことを熱心に語る人は少ない。 どちらかというと避けているような印象ももつ。
そういえば2016年にソフトバンク・テクノロジーを去り、自分で会社を作ってからずっとオフィスで仕事は立って仕事している。 「立ってると疲れるのではないか?」 と聞かれるが、逆に 「立ってできない仕事を座ったほうができることはあるのか?」 と聞きたい。
ウェブ解析士なんてものをしていて、相当ネガティブな発言を聞いてきた。結構傷ついたりもした。事業してるのと性質が違ったためだ。 そもそも事業を志すもの、ネガティブな発言はつきもので、むしろネガティブな発言がない事業なんて意味ないと思うのだが、私が事業をやっててうけたネガティブな発言は業界外の人からだった。双方の無理解が原因になっていた。 しかしウェブ解析士をはじめたときのネガティブな発言は業界内から […]
佐藤さんの「この世の中をどうしたいか」というエントリーを見て刺激を受けて私のインターンを受け入れたケースを紹介したい。 私はインターンを結構会社はじめた初期の頃から受け入れてきた。インターンを受け入れることは 「学生の世話をするのが大変」 「自分のような小企業や個人事業主ではインターン受け入れにふさわしくないのでは」 などと感じるかもしれないが、そのイメージを変えたいと思う。学校は今職業体験を重視 […]
日本の情報通信白書が無料でKindleで読めることはご存知だろうか? 情報通信白書は私が大学生のころに論文を書くときのバイブル的な本だった。 タダとは本当にありがたい。この本のデータから気づけることはたくさんある。でも一番気づけたことは 「なぜ企業はウェブなどに投資できていなかったか」 である。 日本と海外においてITに対する投資が低かったか、高かったか。
今日は久しぶりに両親と食事をした。 小学校のときに、たかってた佐々木さんの話をしたい。
動画を録画して、それを文字起こししてテキストコンテンツを生産しようというプロジェクト。 以下参考にしました walkingmask’s development log
英会話の教材で面白いものを見つけて講座に使った。UK Warns Government Agencies Not to Use Kaspersky Softwareだった。UKがKasperskyの利用しないようにしているらしい。すでにUSも利用していない。理由はハッキングだ。情報の漏洩を恐れている。偶然講師がセキュリティのエンジニアだったので詳しく聞いたが、あらゆるウイルス対策ソフトウェアはパソ […]
ウェブ解析士マスター講座は、多分今年で今までのやり方は変えようと思う(まだアイデアレベル)。 もう40回以上開催してきた。
6月9日にウェブ解析士会議というイベントを開催したのだが、その直前、午前1時ぐらいに書いたメモを公開。 ウェブ解析士会議というイベントを毎年やってて、5年目になる。当初、イベントやったら?ぐらいのかる~いノリで始めたが、始めたらやめられないもので、毎年やらないと何だかだめになった気がする。