大学時代の就活の話に戻す。
そんな感じで就活hackを楽しく進めていたが、二次試験以降で問題が起きてきた。志望動機をちゃんと説明することができないのだ。
私は当時実家の商社次ぐことしか考えてなかった。でも
「私実家の会社継ぐから3年とか5年でバイバイするんです。テヘ♪」
なんて話をして大手商社はもちろん、卒業も危うい大学生がどこも受かる気がしなかった。
だからといって、
「私は御社のために粉骨砕身努力しまして、一生勤め上げて、貢献しまくりまくります!!!」
みたいな嘘、熱く語ってもバレると思った。学生のちょろい嘘なんて通用しないだろう、と。
嘘じゃなく、でも受け入れられるメッセージが二次試験で必要だった。