startup

7/7ページ

ネガティブな発言に対して私の接し方

  • 2018.08.01

ウェブ解析士なんてものをしていて、相当ネガティブな発言を聞いてきた。結構傷ついたりもした。事業してるのと性質が違ったためだ。 そもそも事業を志すもの、ネガティブな発言はつきもので、むしろネガティブな発言がない事業なんて意味ないと思うのだが、私が事業をやっててうけたネガティブな発言は業界外の人からだった。双方の無理解が原因になっていた。 しかしウェブ解析士をはじめたときのネガティブな発言は業界内から […]

EFOは日本発世界に展開できるかも

  • 2018.07.22

ウェブ解析士と上級ウェブ解析士の英語講座のオンラインを7/28に開催する。最近事務局内でオンライン英会話的な休日返上で英語での講座のロールプレイをしている。 毎朝朝会が終わってから30分と数時間まとめた講座のロールプレイと。自分ではなしてみると発音の細かなミスや伝えられなくても伝えられないことが多いことに気づく。やっとスタートラインに立ってるのかな、とも思う。 そこで今回はEFO(Entry fo […]

撮影とムスリムと新潟

  • 2018.07.16

この日は撮影。ずっと撮影。 マスター講座、ずっと実講座の録画、それも1年前の大阪の講座を見てもらってました。8時間×4日分。そりゃしんどい!ということでダイジェスト版を録画した。 何度もやってる録画だけど毎回手探りでトライアンドエラーで時間をくってしまう。今回も2時間ぐらいセッティングやマイクやプレゼンテーションで時間をくってしまった。 内容は40回ぐらい喋ってる、もう余裕、と思いきや1年振りでう […]

失敗を前提でチャレンジしている

  • 2018.01.31

ここ数日、動画で講座を録画している。ウェブ解析士の2018年のテキストをもとに、一からきちんと説明をする動画をつくっている。 もうすでに散々教えてきた内容。録画しながら分かりにくいと思う点、他のサイトやツールを見せながら教えている。 今年のチャレンジはコンテンツだ。コンテンツを作ること。特に動画によるコンテンツの提供をすることがテーマになっている。もちろん日本語と英語だ。 わたしは思えば毎年何か […]

日本の定款って無意味だー2016年株式会社設立して感じたこと

  • 2018.01.03

会社設立は初めてではない。2000年に作って、今回2度目。 正確には3回目。同じ年シンガポールで法人を作ったからだ。そういうと、資産管理とか勘ぐられるが、目的は Paypal決済のため。現法ないとアカウント作れないからだ。 何度目かの会社設立で悟ったこと まず、世の中の99.9%の会社設立の目的は自分のため。社会とかお客様とかは稼いだ後だということ。

2021年の準備をしている ver6.0

  • 2016.03.20

2016年のうちに書いておこうと思ったこと。 いま僕は2021年の準備をしているんだということ。 2021年はオリンピックが終って日本が不景気になる(2018年ぐらいで景気が折れてしまうリスクも感じてるが、そんときは僕には何もできないだろう)。 そのとき僕が最大限の力を発揮できるよう準備している。 だって今の僕じゃ全く実力が足りないから

2016年のウェブ解析のトレンドと私の感じる危機感

  • 2015.12.31

2016年ウェブアナリストもウェブ解析士も含めたウェブマーケターは依頼された仕事をそのままやってたら将来危ういと思う。なぜなら2016年のウェブは大きな変化が起きるからだ。どう変化するかについて2015年のうちに書いておきたい。 去年、2014年に話してた2015年度のトレンドは以下だった。

Skypeで有料セミナー開催のメリットと注意点 2016/12/16

  • 2015.12.17

東京でばかりいいセミナーや講座があって、地方に住むとなかなか受講できない。オンラインのセミナーはオンデマンドの動画ばかりで、受講生は講義のリアルタイムなインタラクティブな雰囲気は味絵わえない。一方でskypeなどのオンラインで交流できるツールは動作が不安定、特に有料のセミナーはできないのでは?という課題のヒントになれば嬉しい。

1 7