ウェブ解析は統計とは違う
- 2020.05.30
私はウェブ解析は統計ではない、とよく言ってる。もちろん統計もウェブ解析もディスりたいわけではなく、違うということはつたえておきたい。
a blog of a web analytics consultant
私はウェブ解析は統計ではない、とよく言ってる。もちろん統計もウェブ解析もディスりたいわけではなく、違うということはつたえておきたい。
しばらく日本の文化とか経済とかを中心にウェブ解析士の行動規範との関連を伝えようとしてきた。
中国や日本の経営者やビジネスパーソンに人気な書物に「兵法」があります。孫子が書いたとても短い書籍で、簡単に言えば戦争に勝つ方法を記しています。 戦争についての書籍だと、クラウゼヴィッツの「戦争論」も有名ですが、この2つの書籍のコンセプトの違いは興味深いものです。
「売り手によし」、「買い手によし」、「世間によし」という商売についての考え方を「三方良し」といいます。 商売をするときに売る利益のことだけではなく、買う人が喜ぶことを考え、そしてその先に社会がよくなることを考えてビジネスをするという解釈ができるでしょう。
矢立美月 @ pixivの原稿をもとに和訳。この用語が正しいかは不明だけど、そうなんだろな、と思う。こんな機会がなければ知らない世界を学べた。 いつも使ういくつかの用語は、辞書ベースのソーシャルネットワークで一般的なので用語集として書いておきますね
個人が自由に発言できないという環境で発展してきたソーシャルメディアなのですね。以下クローンについては私個人の検証はしてないです This article was written by 矢立美月 @ pixiv エクシ・ソズリュック以降に作られたの辞書ベースのソーシャルメディアは「クローン」と呼ばれていて、一般的にはなぜならエクシ・ソズリュックと同じデザインやコードやスクリプトや構造を共有しているか […]
This article was written by 矢立美月 @ pixiv Dictionary-based social media networks founded after Ekşi Sözlük are called “clones”, because they’re generally sharing same structure, scripts, codings and pa […]
インターネットって本当におもしろい。僕たちはGAFAが東証1部より時価総額が’大きいとか、そんなことに面白さなんて感じてないよ。 僕たちは世界中の人とつながって、新たな価値を生み出せることに価値を感じているはず。それが一番の魅力であり、根本の魅力である。
今日は朝から池袋のコワーキングスペースに行き、moodleのゲーミフィケーションプラグインLevel! upをいじってた。久しぶりに追い立てられない週末。 Level! upは最初ちゃんと動いてくれてなかったのだったが、ある日すごい人に助けてもらって動くようになった。そこであーでもないこーでもないと朝からゲームのルールをつくってた。
久しぶりに呼吸できる週末だ。オフィスに来て今日は缶詰で仕事するつもりだが、こんなことができることも贅沢だと、今年は知ることができた。特にこのGWは最悪だった。突貫で初心者向けにおもいっきりワークを詰め込んで仕事でつかえるようなオンライン講座をつくろうとすることに没頭してた。もうトイレとご飯以外外に出ない、もがき苦しんだ、控えめに言って地獄のGWだった。 そして振り返ると、そんな苦労が最高の思い出深 […]