変なウェブ解析コンサルタントへのnumbersのすすめ

変なウェブ解析コンサルタントへのnumbersのすすめ

あなたがウェブ解析やデータアナリストでMacを使ってるなら、多分それは相当個性的だ。

もっと率直に言えば、変な人だ。エクセルだって使いにくいしAdobe Analyticsのいくつかのソリューションは動かない。そう私だ(笑)

文字化けの被害もよくある。ダウンロードしたら、化けまくってるという経験をしていないMAC使いなら、その人は多分iPadMacだと思いこんでるだけど。

データベースをいじるにしてもSQLをいじるにしても、「Macのほうが使うやすい!」と言える人は少ないはずだ。

イラストや動画を編集するならアドバンテージも多いMac。でもデータをいじるなら何をするにも、面倒が多くなるMac

しかし何かに躓いたなら、numbersを思い出してほしい。
あの宝くじ?

いや違う(笑)。

iOfficeに入ってるexcelのようなソフトのnumbersだ。wordのようなワープロソフトとpageと、powerpointのようにつかえるkeynoteがある。

keynote以外のソフトは開けたこともない人も多いのでは?

正直私はいまだpageの魅力を知らずにはいるのだが、隠れnubers使いでもある。

なぜならコンセプトが素敵なのだ。

知られざるnumbersの魅力

  1. 複数のデータの横断が得意
    excelのようなソフトと書いたが、このソフトはexcelと概念が大きく異なる。タブでシートを分けられるが、白紙のフリースペースのしーとに表やグラフを乗せてレポートを作成する。比べてexcelすべて表の上にグラフも文字も載せる。行や列の間隔が異なると、無駄に行列をマージすることもあったろう。numbersでは別な表ファイルをつくればすむ。

    グラフだってフリースペースに置くので、場所にこまることもない。

  2. 文字化けにつよい
    GoogleアナリティクスやFacebookの広告データなどをウェブからダウンロードすると、文字化けしていることが多々あると思う。

    文字コードを設定しなおせば解決するケースもあるが、わたしが知ってる限り、Numbersが1番労力少なく文字コードを正しく認識してくれる

    だから文字化けしてくるファイルが上がってきたら、ダメ元でnumbersで開けてみることをおすすめする

  3. Macからのデータ移行に強い
    今回わたしがnumbers試してよかったとおもったのはこの機能。
    Macでつくったデータを移行するときに、多分numbersが1番融通が聞く。今回の場合、私はnoteをつかって、カンマ区切りでCSVファイルをつくったのだが、残念ながらこのnoteでつくったcsv形式のデータをcsvにする方法が思い浮かばなかった(機内にいたので検索もできなかった)。そこでダメ元でnumbersで新ファイルをつくり、そこのアップしたところ、無事スプレッドシート形式でアップすることができた。

ウェブ解析をするMac使いの皆様、文字化けしたデータをサルベージするにも、ダッシュボードレポートをつくるにしてもnumbersは結構便利なので使ってみてはどうだろうか?