instagramとtwitterの違いをsimilarwebで調べた気づきinstagmar編
- 2020.04.16
- about global business about work thinking

さて次はinstagramを見るよ。講座のネタにもならなかったしな。さらっといくけど、twitterなどなどと比較して見ていこうかな
まずトラフィックtwitterはもう見比べたし、facebookと比べてみよう。数年前、isntagramはfacebookよりメジャーなSNSになる、なんて話会ったよね?なかったっけ?会ったと思うんだけどどうだろうか・・・
結果は!

全然instagram追い抜いてないよ。アメリカでもね。Facebook疲れとかいうけど、最近つかってない?やっぱ知り合いの情報源として使ってるよねーという感じがする。インスタで調べないような気がする(けどデータ的にはインスタもUSではあがってる)

東南アジアの人つかってる、ってイメージのinstagramだったけど見てるとアジアの人全然いない・・・。USの次ってブラジルなの!そしてロシア!ロシアってVK以外は使わないと思ってたのに・・・・おそロシア。怖くないけど。

ということでリファラーは・・・まダイレクトが多いんだろうけどねとおもったらtwitterと全然ちがう。Yandex上位だし。でもって2番目のリンクをクリックしたらどんなオサレなサイトに行くのかなーと思ったら?

あれ?ファッションじゃない?この先はご自身で確認してください(笑)まさかこのサイトからinstagramにリンクしてる人いるのか?本人の写真とか載せてるのか?まさかなー・・・これもコロナウイルスの(以下略)

リファラ見るとロシア語っぽい言葉もIGなんていうのもあるけど、それより・・・Paidなんですが、知らない言語のもあるので調べて英語にしたのだけど、どんなオサレなのかなーとおもって調べると・・・

お金稼ぐ方法?

GPSゲーム?

ハンディレコーダー?
オサレな女子が検索しそうにないものが並んでる・・・

インタレストもニュース・コンピューターと、なんかオサレとは程遠いような・・・
うっすら思ってたことではあるけど、もうインスタグラムっておしゃれな女子が使ってるSNSじゃなくなってるのかもしれない。Facebookが親会社になってから雰囲気かわったのかなぁと思ったりして。
そして、皆さまお気づきだろうか・・・リファラーでどちらも上位にランクインされているウェブサイト。
Ekşi Sözlük
トルコ語で「酸っぱい辞書」っていうらしいのだが・・・私は知らなかった。なんだろうこれ、つづく
-
前の記事
instagramとtwitterの違いをsimilarwebで調べた気づき twitter編 2020.04.15
-
次の記事
Ekşi Sözlük エクシ・ソズリュック「酸っぱい辞典」とは 2020.04.17