アラフィフ中国語勉強法その3ー独学準備編
4月30日から2ヶ月ぶりに復活した中国語、ほぼ0まで退化した中国語力を復活させるために、アメリカに行く前にやってた方法を開始し、それから独自のやりかたではじめた。そのやり方は至ってシンプルだ。
a blog of a web analytics consultant
4月30日から2ヶ月ぶりに復活した中国語、ほぼ0まで退化した中国語力を復活させるために、アメリカに行く前にやってた方法を開始し、それから独自のやりかたではじめた。そのやり方は至ってシンプルだ。
バトルラーメンとのバトルから約1年。世界に平和は訪れた。残ってた2つのラーメンをこっそり食べられることで。 またAwesome Store に行く機会があったのだがバトルラーメンはない。もうあのバトルは終わりなのか・・・ いや違う!
「プレゼンテーションの資料作りが上手になりましたね」とFooさんから言われた。まあ、まだプレゼンなんぞ作ってるのか、という話もあるが(笑)、でも上手になったから悪いことじゃない。その参考にした本がある。 それがプレゼン資料のデザイン図鑑だ。
今日はeSportsの大会。子供は一番下の子が感心をもって、二人で東京ドームに行くことになっった。サッカーゲームをしてからぷよぷよをしたあと、案の定遊園地に行くことをせがまれ、丸一日遊園地だった。二人でいることはめったになく、いい機会になった。伝えたいのはそのときのなんてことない会話。 「好きな食べ物なに?」 わたし「やっぱり、お米かなぁ。日本に帰ったときの白米、Sticky riceは幸せが口の […]
もう夏らしい日差しで今年の猛暑が心配だ。その中わたしは子供3人と本日は御茶ノ水に向かう。「お茶と水しかない駅、お茶ノ水駅。君は生き延びることはできるか?」と脅したが駅についたら2秒で論破された(笑)。 今日はeSports。Blue Unitedで働く知人からのお誘いで、初めてのeSportsイベントに子供と参加。
1月からはじめた中国語。9万円ぐらいかけた教材がでかくて重い。録音機つかったシャドーウィングもわざわざCDからダウンロードしてUSBで入れるとか、手間がかかりすぎる。iTuneが言うこと聞いてくれない。そんな感じでくじけそうになっていた。フルーエント学院の教材の問題もあったが、それより何より中国語が難しすぎた。
中国語の勉強を今年からはじめた。 もともとは近隣の中国についてあまりにもデジタルマーケティングの環境を知らない自分に問題を感じたからだ。そこでAlibabaのCloud computing conferenceに参加、内容を見てきた。 中国語がわからないと何も分からなかった(笑)。ホテルマンに部屋番号すら英語では通じないのだ。
In Singapore Design Centre
ウェブ解析士に依頼する費用について目安をまとめてみた これも以前からずっと同じ基準でしてきたことだけど、明文化されていなかった。一応全体まとてみたのだが、これで明確だろうか。
ウェブ解析士に仕事を依頼する人向けのコンテンツを私の会社のサイトに掲載した。こういう当たり前におもっている自分の考え、ちゃんと棚卸しすること。 当面の私の課題になりそうだ。