thinking

32/32ページ

LoLなサンタさんから聞いたお話

  • 2018.12.19

今日の内容は人から聞いた話、つまりこれはマレーシアのサンタクロースからレポートだ。 今年の「リクエストは国内ではムリだ」と担当から連絡があったのが今月。時間もない中マレーシアにあるらしいとの情報があり現地に行ったサンタさんからのレポートである。

分からないとマーケティングもできない

  • 2018.12.11

Twitterながめてたら、こんな事が書いてあった。 https://twitter.com/goublack/status/1071615656586469376 昨日聞いた話。TikTok が一番恐れてるのは競合他社ではなく、おじさんおばさんが使い出すことらしい。おじさんおばさんが使い出すと、こどもたちが出て行くという流れ。これわかる。 なるほど。これはべつにTikTokの関係者から聞いた話で […]

「わかろうとする」だけで世界が180度変わる

  • 2018.11.20

プノンペンに戻ってきた。日差しは強い。暑いときはムシムシするというより照りつける感じの日差しだ。キリロムは高原都市なので朝は涼しかった。軽井沢と似てるという人もいたがよく分かる。 土曜日のキリロムでの寄付講座も終えて、夕方戻り慌ただしく夕食を済ませてテキストの校正をずっとしていた。

GoogleにもSNSに媚びないメディアサイト「ききごたえ」

  • 2018.09.11

いわき出身の人とつながっていて、この人はすごいと思う人の一人に中村裕昭さんがいる。確か最初の出会いはラジオ局だった。 彼はセールスレターの達人だ。メールやコンテンツを書かせると、まさに売れるコピーを書いている。いわきにいながらそのスキルで稼いできた数少ないマーケターだ。 またビジネスモデルの組み立ても上手。着物の古着の買取から和風バッグを作るビジネスなど構築していた。 いまは公共施設のマンション不 […]

1 32