40代のためのBMM2020その3ブックマークバー以外はゴミ箱である
- 2020.01.10
 - thinking what I want to introduce
 
		  		        
      次。ブックマークバーは限られた貴重なスペース、有限の資源だ。だから最大限活かす。こんな感じ。

- 頻繁に使うものを右に、使わないものを左に
 - 文字は極力省く。分かればいい。アイコンで分かればなくていい
 - はみ出さない。はみ出したら削るかフォルダに入れる。
 
Gmailやカレンダーはその月のフォルダーに入れてる。なんでかよくわからないけど、それが使いやすい。
一番左のtoshiejiとなってるのが時系列フォルダだ。そこに日付がわかるフォルダに放り込んでいく。ブックマークなんて数バイトの情報だ。いくらあってもメモリ常駐より軽いに決まってる。

後で使うとか使わないとか考えない。ゴミ箱のように要らなくなったら日付を入れてすべてのタブをブックマークしてしまう。あとで日付で追いかけていけば、過去やってた作業はすぐ復活できる。
- 
            前の記事
			  		    	        
	        40代のためのBMM2020その2南無超整理法 2020.01.09
 - 
            次の記事
			  		    	        
	        40代のためのBMM2020その3開けてるウィンドウが多さと能力は反比例する 2020.01.11