Moodleコースの追加方法その2
- 2020.01.22
- learning what I tried

新コース追加の続きね
コース概要入力。私は慣れ親しんだMarkdownフォーマット選択したけど色々つかえる

バナーを選択。画像を選んで追加した。まあ、かわいいのがいいかなと。

コースフォーマットを選択
セクションは章だてみたいなもの
セクション>トピック>アクティビティ
です。ここ試験でます(笑)

1ページに全てのセクション表示にチャレンジ。うまくいくかな?

あと関係ありそうなタグをつけておいた

名前をコースの中で変えられる。コースの中で神谷さんを神とかにするとかふと考えたけど、本人嫌がりそうだし、とくにおもしろくもないからやめた。

この辺はあとでなおすとして・・・

グループをありにするとグループで登録しないと入れなくなるから注意。

そしてこのコースをマイコースに表示させたかったら自分を教師とかで登録。
とこんな感じで登録できました。
次はまずイントロダクションの最初のところつくってみようかな。
-
前の記事
Moodleコースの追加方法その1 2020.01.21
-
次の記事
Google Chromeの1/14のプライバシーサンドボックスについてのブログ「よりプライベートなWebの構築:サードパーティのCookieを廃止するための道」をレビューその1 2020.01.23