【フィクション】沖縄の聖地とは
- 2021.01.31
沖縄も8時で飲食店は占めることになっている。東京に帰る前に、ひーじゃー汁だけ手短にいただこうと、花じゅみによった。訪れた聖地の話をきよちゃんに伝えた。火の神さまは今日も花じゅみを守っているようだった。
a blog of a web analytics consultant
沖縄も8時で飲食店は占めることになっている。東京に帰る前に、ひーじゃー汁だけ手短にいただこうと、花じゅみによった。訪れた聖地の話をきよちゃんに伝えた。火の神さまは今日も花じゅみを守っているようだった。
「デジタルマーケティングとはウェブマーケティングと何がちがうのか」の答えにも近い話だが、私の持っている答えをあちこちで求められそうなのでここに書いておこうと思う DXとは何がデジタルになることか? デジタル化するはユーザーでありユーザー体験である。
ということで、シンガポール在住のコンシェルジュのアドバイスを参考にしつつ、ウェブ解析士協会の海外法人WACA Pte.Ltd.は立ち上がった。 コンシェルジュのアドバイスでは、資本金はいくらでもいいということだったので、資本金は1ドルにした。 当然資本金を積み増すこともできたが、それは理事解決議もいるし、資本割合もあるのでまず1ドルで後で増資しようとぐらいで考えていた。 定款は日本で商取引上ほと […]
以前の続き。 しかしSBTの海外での展開がほとんど志望している一人の担当者が行っていて、彼は自分のプロジェクト立ち上げで時間もなかった。自力でそれほど吟味が十分ではない中で、シンガポールでの法人設立の準備を始めた。 シンガポールでは役員(ディレクター)と秘書(セクレタリー)がまず必要だ。 役員は日本と同様取締役であり、1人はシンガポールに居住している必要がある。シンガポール人でも、永住権を持ってる […]
シンガポールでの事業展開は2つの方面で動いた。 1つはSoft Bank Technology(SBT)がすすめるプロジェクトとの連携もう1つは独自での調査展開だ。
海外を目指した理由は世界を支援するため ウェブ解析士協会は6年ぐらい前から海外でも講座を行っている。英語、日本語でカリキュラムを作り、講師を育て、ビデオを作成し、様々なイベントに出展し内容を説明したり、アライアンスを組んで展開を模索している。
リファクタリングという言葉を久しぶりに聞いた。以下のリファクタリングってこの意味では昔から使ってるのは知ってた。 Refactoring リファクタリング リファクタリングとは、プログラムの外部的振る舞い(動作)を変えることなく、内部構造としてのソースコードを変更することである。、リファクタリング、手戻り https://ejje.weblio.jp/content/refactoring そもそ […]
2020年、去年の春は花見もなく、全国民が自宅に待機していた。最初のロックダウンで顧客は外食をまったくしなくなり、飲食店はピンチになり、テイクアウトやデリバリーサービスで生き残りをかけていた。子供も大人も在宅を余儀なくされていた。
エフェクチュアル・アントレプレナーシップを先日のFlashセミナーで学んでから読み直している。いままでのスタートアップや起業についての理論は机上の理論が多かった。あるいは成功したスタートアップを成功したあとで定義し直したり。 あとで決断力とか先見性というのは簡単だが、同じような理由で失敗も成功もある。そんなアントレプレナーの臨場感にそった理論は少なかった。 やっとスタートアップが使える理論ができて […]
今日は月に1度の第三水曜日、1日中委員会やら会議やらで全くうごけない日。でもまあ、月に1回この日1日だけなのでなんとかなる。 1月なので全体の方向性の話をしていた。